表紙へ 年度別登山リスト |
高丸山〜落葉山 |
(たかまるやま) (おちばやま) |
508.5m 533.0m |
---|
2017/7/26ケージ様式と各ポイント時刻訂正 | 落葉山案内図 | 神戸の山 |
|
|
所要時間 : 神鉄五社駅8:35 →登山口8:40 →広場9:11 →分岐A9:23 →分岐B9:32 →展望所8:53分岐C →高丸山10:23〜10:32 →分岐D10:37 →分岐E(ここから太陽と緑の道)十字分岐11:12 →分岐F11:27 →線路横断11:45〜12:59(昼食) →道路横断12:01 →西峯展望台12:45 →北西峰展望台12:57 → 落葉山(三角点)13:12→妙見寺13:15 →神鉄有馬温泉駅13:53 |
記録書くに当たって、デジカメが原因不明で五社駅から分岐B辺りまでの写真が一枚も写っていなかった。 久しぶりのリュックを背負った山歩きだ!有馬三山を歩いたとき、気にしていた高丸山を歩くことにした。不安はあるが距離も短く低山なのでそう心配する山ではなさそうである。8時半頃に神鉄五社に着き、駅の写真や登山口の写真等を写しながら緩やかな遊歩道ような山道をゆっくり登って行った。細い分岐?を過ぎると南が岩場になった崖の上の展望所?に出た。パノラマ写真を別カメラで写す。 |
登山口から約10分ほど歩いた所の展望所? |
この岩場から5分と歩かないうちに南が岩場である展望所?に着いた。登山道から少し岩場に出てみる、良い展望であるが目の前の標高約430mの山が邪魔である。 |
登山道から少し岩場に行った場所から移す。 画像をクリックすると大きくなります |
上の写真と同じ岩の上から見る眼下の阪神高速道路 |
高所恐怖症だったはずだがあまり恐怖は感じなかった。思ったより気持ちのいい山だ、少し眺めて先に進むと展望のない広場に出てきた。ポールがあるのだが何の目的で立ててあるのだろうか!広場から2分ほどで北側に有野台方面の市街地が見えるところがあった。 |
有野台の住宅地、右奥の山は武庫の台ゴルフ場か? 画像をクリックすると大きくなります |
ここから5分程度で祠や仏像が祭られている岩場があった、東には高丸山が見える気持ちの良い岩場だ!岩場をそのまま東に歩いていくと岩場が切り立ってった所に出た(数メートルだが)右下(南)にロープの張られた道があった。一苦労して登山道に下る。この辺りからアップダウンが多いのか虎ロープの道が目につく。 |
トラロープある斜面道 | このようなのんびり歩ける道もある |
分岐Bを横目で見て散策もしないで尾根道を歩く、9時半頃有野台からの広い道に合流(分岐C)?した、分岐Cから数分で高丸山に着いた。広い山頂である。展望は有馬街道に沿った南の展望があるだけだが気持ちの良い山頂である。 |
分岐C点、広い有野台から道と合流する | 山頂、足下が△点 |
山頂から有馬街道に沿った展望、 画像をクリックすれば大きくなります |
食事には早すぎるので一息入れて尾根道を東に向かう。分岐Dを左に見て山頂から300m程度で分岐Eに着いた。尾根道は遊歩道のように広い道だ!が先ずは南の道を鉄塔まで様子を見に行くことにした。良い道だが東の道も気になるので鉄塔で引き返し分岐E迄戻り尾根道を東に歩く。 |
分岐E点から見る尾根道の様子 | 分岐E点から南に下った所の鉄塔 |
気持ちの良い道だ思いながら歩いていたが、10分も歩かないうちに鉄塔の脇を抜けて十字分岐に出てきた。(画像手前から歩いてきた) |
よく歩かれている尾根道である | 11時ごろ十字分岐に着いた |
脇道がどうしても気になるので、先ずは左の道を歩くと直ぐ水道設備に出てきた。ここからは石段道なので引き返し、次は東有野台への道を歩く。ここも遊歩道のような道だ約50m程歩いて引き返した。 |
十字分岐左:水道施設からの階段道 | 十字分岐から東の道:東有野台へ |
十字分岐から太陽と緑の道を下る、直ぐ水道施設の脇に出るが道がない?道はフェンス脇を回り込むのが道である。回り込むと長い石段が待ち受けていた。階段の数を数えながらゆっくり下る! |
十字分岐右:登山道は水道施設を回り込む | 300段以上はある石段 |
階段の段数を数えながら下っていたら木々の間から妙見寺の屋根が見たので写真を写す。写真を写していたら階段段数が分からなくなった。(分岐Eから南に下った方が山歩きした気になりそうだ) 階段を下り終えると分岐Fに出た。寄り道してみるが少し歩いたら有馬街道に出た。(街道からは登山口分かり難い)街道を10m程度歩くと分岐Eへの登山口がある。分岐F迄引き返して神鉄の線路を横切る!子供のころが懐かしかったので線路脇で昼食にした。 |
階段途中で左に妙見寺の屋根が見える | 神鉄有馬線を横切る |
まだ12時にもなっていない、ここから有馬口駅まで行く予定だったが落葉山でも散策しようと有馬街道を横切り、落葉山トレッキングコースを歩くことにした。 |
有馬街道を横切る |
トレッキングコースは一度歩いているが縦横に道があるので適当に歩く、遊歩道分岐の案内に西峯展望台へと書いてあったので一度歩いているが行ってみた。展望写真は有馬三山を見て貰うことにして写真は写さず一息入れて北西展望台に向かった。北西展望台は始めてである。 |
北西展望台から見る高丸山方面(左尖った山が高丸山) 画像をクリックすると大きくなります |
展望台から落葉山に行ってみることにした、ここも一度歩いている。時間は13時過ぎなので鼓ヶ滝を見てから帰路につこうと思ったが、水のない滝を見てもしかたないと妙見寺から参道を下った。参道脇のモノレールは使用されていない感じであった。、 |
見過ごしそうな落葉山三角点 | 当たり前だが3年まえと変わっていない妙見寺 |
参道の途中に展望所がある、有馬温泉全貌ではないが有馬温泉の中心街が見られる。ジグザクになった参道を下っていくと車道に出る。草刈りをしていた人に神鉄有馬温泉口に行く道を聞いたら左の道を行くように言われた。詳細な地図確認してこなかったので言われるままに歩くと、有馬三山を歩いたときと同じホテルの駐車場を歩いていた。 |
妙見寺展望台から有馬温泉街の中心街を望む 画像を久リックスすると大きくなります |
手のシビレも悪くならず気分も悪くならずいい山歩きが出来た。途中で出会ったのは東有野台から来た4人組と手ぶらで携帯片手に電話しながら歩いていた女性だけであった。 この山は有野台の市民の山のように感じた。 |