表紙へ 年度別登山リスト |
高御位山〜鷹ノ巣山 |
(たかみくらやま) (たかのすやま) |
299.8m 264.2m |
---|
2006.12.20桶居山 | 高御位山:ふるさと兵庫50山 | ||||||
2006.0213播磨アルプス(中) | 高御位山:兵庫100山 |
- | 参考地図 | 参考標高 | 起点(Mapion) |
日時 :2004.10.06(水)晴れ | メンバー :単独 | |
歩行距離:約7.3Km | 所要時間:約4時間00分 |
所要時間 : 鹿島神社(P)11:20→1つ目鉄塔11:45 →2つ目鉄塔12:15 →高御位山山頂12:55〜13:25 →鷹ノ巣山14:25 →鹿嶋神社15:05 →(車道) →鹿島神社(P)15:50 |
知人から展望のいい山と紹介され登ってみることにした、加古川バイパス北高砂ICで降りてR2を約1km西で右折して11時過ぎに鹿島神社に着いた。神社左側の登山口から登る。 |
鹿島神社 | 神社左の登山口 |
登り初めて直ぐ岩盤の道となる、岩盤の道からは開放的な展望が得られ、はげ(岩)だらけの高御位山が目に入る。 |
登り初めてピーク手前の岩場 | ピーク手前の岩場から高御位山を見る |
小ピークから鉄塔に向かって伸びる登山道が見える、緩やかな尾根道を進むと岩の多い急登の道となるとなる。11:45鉄塔に着く、登ってきた道が一望できる。鉄塔の下に北山0.8K、高御位山1.5Kと書いた案内がある。 |
ピークから鉄塔を見る | 鉄塔から登山口を見る |
小さなアップダウンを繰り返しながら尾根道を登る、山頂手前で少し急な巨大岩盤にでる岩盤を登り切ると東の展望が開け、明石大橋も確認できる。 |
山頂間近の急登な岩盤 | 山頂手前から東の展望 |
岩盤を登り切ると緩やかな道となり志方成居からの登山道と合流し、間もなく山頂の神社に着いた。平日にもかかわらず大勢の登山者が登っていた。長細い山頂からは南に180℃の展望である、爽快である。遅い昼食をとる。食後岩盤の下を覗くが真下を見る所までは行けない、やはり遠くを見るのが一番良い。山頂標高は304mと記載されているが地理院地図では299.8m(カシミールでは304.2m) |
山頂の神社 | 山頂から東方向の巨大岩盤を見る |
山頂から西の巨大岩盤を見る | 左写真の後ろ、ここが三角点のある山頂? |
飽きない山頂であったが縦走してみようと13:25山頂を後にする。小さなアップダウンを繰り返しながら快適な尾根道を西に向かう。 |
高御位山西から鷹ノ巣山を望む | 鷹ノ巣山へ向かう登山道から高御位山を見る |
鷹ノ巣山の手前の小ピークから桶居山への分岐が桶居山がどれか分からないが尾根道が北方向に続いている。14:25鷹ノ巣山に着く、展望は全くない、直ぐ西に少し下った所に岩盤からの姫路方面の展望が素晴らしい。 |
鷹ノ巣山山頂 | P220から鷹ノ巣山、高御位山を望む |
鉄塔を過ぎた辺りから巨大岩盤の下りになる、途中左にペンキで矢印があるが真っ直ぐ下る、下りきった鞍部から従走路は続いているようだが鹿嶋神社に下る。境内の中を通り車道に出る。車道を約2km歩いて15:50駐車場に戻った。 |
鹿嶋神社裏の展望台から尾根を見る | 鹿嶋神社 |
2004年!今2023年に今使っている記録ページに編集投稿する。意味はないがEdgeのWeb出検索に載るので更新したが好きな山だった。 |