山頂手前のピークから南西の展望 |
山頂手前のピークからの三草山 |
登山口からの林道と合流(正面から下って来た |
岩場から登山口方面を見る |
案内図(左から三草、鹿野、畑コース) |
登山口からP193への岩道 |
案内は林道側が登山道の表示であった。分岐の案内に従って三草山に向かう、15分ぐらい登ると展望の良い岩場の道に出る。昭和池、P193、上三草が見えてくる。
三草山は三草山コース・鹿野コース・畑コースの3コースがある、鹿野コース登山口には駐車場がない。今回は三草コースからの登った。R428を吉川で県道17に左折して中国縦貫道路と平行してしばらく走り、下三草でR372へ左折、約2.5kmで昭和池に右折、東屋のある広い駐車場が三草山コース登山口である。10:15登山口から岩場のP193に登る、ピークは裸地が多く道は分かりにくかった。登山道がが見えていたのでそちらに適当に下ると林道との合流点に出た。
岩場を登り切ると展望台である、ベンチが4脚設けられていた。三草山コースでは山頂も含めて一番展望の良い所である。展望台から15分ぐらいで鎖場にさしかかる、鎖があれば便利である程度の鎖場である、ここを登ると頂上まで間近である。
最後のピークに標識があって山頂まで400mと書かれていた。ここからは山頂まで展望はほとんどない。
雑木林のトンネルを登って行くと山頂に出た、山頂は結構広く祠やメモ書きボックスや数脚のベンチなどが置かれていた、ただ展望は期待はずれであった。日陰のベンチで昼食にしていると、畑コースから登ってこられた人と出会った。時々登られらしい、いろいろ山の情報を教えて頂、姫路に京見山があるので是非登って見るようにと進められた。12:45山頂を後にし同じ道を下る、13:40三草山登山口に戻る。
天気に恵まれ素晴らしい山登りが出来た。近くの廻谷と数曽寺谷間のP298の登山口を確認してから帰路についた。
★日時
★登山口
★メンバー ★参照地図 |
2004.10.13(水)晴れ
加東郡社町山口(昭和池・三草コース)
単独
国土地理院【比延(南西)】 |
所要時間
三草コース登山口10:15→林道と合流地点10:35 →展望台10:55 →鎖場11:20 →三草山山頂11:50〜12:45 →三草コース登山口13:40 |
a |
歩行距離 |
所要時間 |
往路 |
−−−− |
−−−− |
復路 |
−−−− |
−−−− |
消費カロリー:−−−−