表紙へ  年度別登山リスト                
                                                                                       
笛石山
(ふえいしやま)
894.6m
                          
朝歩いた空山へ 宍粟50山
                    
- 参考地図 参考標高 起点(Mapion
日時   :2006/10/21(土)晴れ メンバー :単独 入口 :−−−−− 
歩行距離:約4.5km 所要時間:約2時間15分 登り:1時間15分   下り:1時間  

所要時間 :
空山・・・・・・・・不動明王(P)10:54 →登山口10:56 →小ピーク11:42 →分岐(猫石)12:05: →山頂12:11 → 分岐(猫石)12:22 →猫石12:27〜12:58 →分岐(猫石)13:03 →小ピーク13:19 →登山口13:52 →不動明王(P)14:00


空山から急いで笛石登山口の入口である松の木公園にやってきた。板馬見渓谷の林道を少し走ると不動明王がある、その手前の林道脇に車を止させて貰う。ここに来ておごしき山の平成之大馬鹿門まで行くか迷う、が計画通り笛石山に登ることにした。10:54不動明王にお参りして林道を登って行く、直ぐ白い橋がある(ここは登山口ではない)さらに林道を登って行くと間もなく左手に笛石登山口である黄色い橋がある、橋を渡り薄暗い植林帯に入っていく、この山も空山と同じく植林帯を歩かされるようである、沢沿いに登っていくと登山道は南西から北東方向へ大きく尾根を廻りこんで行く。
          
不動明王(陰になっていて見えにくいが) 笛石山登山口(黄色い橋)


沢から離れると道も明るくなり、尾根からはジグザクに登って行く、しばらく登っていくと小ピーク?に着く、ここからは倒木地帯になるが整備され歩くのに問題はなかった、なお、北斜面が伐採されているため、展望が開け清々しい気分になる。おごしき山の平成之大馬鹿門もハッキリ確認できた。ノンビリ景色を見ながら登って行くと北に三室山等が見えだす。
          
北東に大きく回り込んだ辺りの急斜面 小ピーク、この先から倒木帯(整備されている)


更に登って行くと南東方向が開け植松山や千種の町並みが広がる、猫岩からも同じような景色が見られそうなので一応写真を撮ってから登って行く、12:05猫石との分岐(標識がなければ分かり難い道である)に着いた、が先ずは目的である笛石山に向かう、こちらも少し分かりにくい道であるが大岩を回り込んで大岩の上に出ると道もしっかりし、三室山等が見える展望場所に出た。朝登った空山を探すがよく分からなかった。

山頂直前の大岩を回り込んだ山頂直前から北の展望(中央が三室山)


食事は猫石でと決めていたので山頂に向かう、数メートルで山頂に着いた、三角点と標識がなければ山頂とは思われない稜線上にある山頂?である、山頂からの展望はない、ちょっと後山への道を探索すると直ぐ小ピーク(ここを山頂にした方が山らしい)があり、そこから少し下って平坦な尾根になる。この辺りで引き返し猫石に向かう。
          
笛石山山頂(この少し右に展望がある) 山頂から北に約100m地点の尾根道


大岩の辺りから猫石に下れそうであったが猫石の分岐まで戻り、南に100mほど歩くと猫石に着いた、標高は850mぐらいか?。猫石からの展望は素晴らしいが廻りの雑木林が伐採され殺伐とした感じである。それでも猫石の上に登れば爽快な気持ちである、高所の苦手な私でも登られる猫石である。東にはP1029の後ろに植松山が見え南西方向に日名倉山が見える。ゆったりとした気分になる、ゆっくり食事を済ませ、しばらく岩の上でノンビリしてから、12:58猫石を後にした。
          
山頂と猫石への分岐地点 見えにくいが中央の岩が猫石

猫石の上からの展望、左奥の高い山が植松山、右端が日名倉山、中央右の平地が千種市街



下り道は小石に注意してゆっくり下る、尾根道から薄暗い谷筋を歩き14時少し前に登山口に戻ってきた、土曜日で最高の天気なのに空山でも笛石山でも誰一人として出会わなかった。車に戻る前に白い橋を渡って見ると小屋の奥から階段状の道がある、ここから登った方も居られるようだ。(登山道ではないらしい)
          
猫石 小屋の奥に階段があるが登山道ではないようだ


14:00丁度車に戻り、不動明王社にお参りして帰路についた。県道72の斎の木地区辺りから笛石山を眺める、この場所からは猫石山も山に見える、山頂の手前に伐採跡がハッキリ分かり猫石も見える。登った人しか分からない猫石である。

県道72の斎の木辺りから見る笛石山、こちらからは山らしく見える、山頂?下の伐採地に猫石も見える


帰路、県道53沿いの山崎町(青木・高下辺り)で休耕田に夕陽に赤く染まった素晴らしいコスモスを撮ることができた。
ただE-10が(デジカメ)空山で数枚撮ったら電池切れ(前日充電)、コスモスを撮る時も別の電池(前日充電)も数枚で電池切れ、このデジカメ機能は良いものがあるのだが電池だけは購入当時からかなり不満を感じさせられた。しばらく使わなかったからか?。
今日も素晴らしい天気に恵まれ2つの山歩きとコスモス鑑賞させて貰い、良い1日を過ごさせて貰った。