表紙へ  年度別登山リスト                
                                                                                       
犬ヶ城山 日南
(いぬがじょうやま)
253
                          
取り付き標高:18m(高低差235m) 日南山
                    
- 参考地図 参考標高 起点(Mapion)
日時   :2021/11/5(金) 晴れ メンバー :単独 取り付き口:倉佐神社東(Mapion)
歩行距離:約3.4km 所要時間:約3時間0分 登り:約80分 下り:約100分  

所要時間 :   休憩なし
駐車地点P:9:07 →取り付き口9:17 →山頂10:30 →林道11:53 →駐車地点12:10 


市道?から犬ヶ城山(左)と鬼ヶ城山(右)を見る    (画像をクリックすると大きくなります)

谷之城山を歩いて、ピストンだったら楽名山だった事が頭にあって90分あれば登って降りて来られる!と甘い考えで歩きに行った。倉迫神社には駐車場は無い!!道路脇に止められたが近くの高速道路下の広いスペースに車を止めた。10分歩いて神社に戻ってきた。神社にお参りして神社東の尾根取り付き口から登り始めた。
     
倉迫神社(道路側から見る) 倉迫神社


尾根に登ると踏み跡が明瞭だったのでこれは楽して登られると甘い考えがおきた。
     
取り付き口 取り付いて登った尾根


そこそこ踏み跡のある尾根を登ってきたがちょっとどうする!と言う所に出た。第3目標地点にに進んでいたら石垣のある平坦な所に出た。
     
登られるか! 山城の守りの石垣か??
画像をクリックすると大きくなります


この先の道を探して石垣の平坦な所をうろうろした。GPSも当てにならないので目標と思われる方向に進んだら踏み跡?にでた。
     
石垣 緩い斜面の踏み跡
画像をクリックすると大きくなります


踏み跡をたどる、まもなく国土地理院の調査?境界杭があった。後はこの杭を目印に登れば山頂である。
     
大岩の脇を登る 国土地理院の杭とリボン


やっと山頂に着いた、約90分もかかっていた。東の方が棚田のようになっていたので休憩なしで散策する。そのまま最下部の平坦な所を登ってきた方に歩いた。
     
山頂 最下部?の平坦な所の端


登ってきた所辺りで、不注意で歩きやすい尾根を下っていた。尾根だから下れるだろう!と下った。尾根は荒れてきた。尾根から西側を覗くと地図以上に絶壁に見える。ヤケでヤブを下った。
     
くぼんだ所を下る 切り立った尾根から西を見る


スマホの国土地理院地図を時々確認して下った。断続的に現れる大藪には四苦八苦した。林道が近くなった辺りで東からの尾根にぶつかった。
     
小さな沢


尾根の先端を回り込もうとしたら笹藪だ!すぐ先が林道だ!と笹藪に潜り込んだ。数メートル歩くと運良く作業道に出た!ほっとした。橋を渡り林道と堤防を歩いて駐車地点に戻った。
     
笹藪 作業道


ちょっとした気の緩みで下りは半端でないヤブ漕ぎをさせられた。歴史的に価値が無いから荒れて登る人は居ないのだろう。地元の高齢者似合って話を聞くと、昔に登ったが今は登ることもないので踏み跡も無いかも!と言っていた。



歩いて写した花
      
イヌホウズキ ベニバナボロギク
     
クサギ
     
アキノタムラソウ バラ



鬼ヶ城山の取り付き口を探しに行く!(高砂城山を登った後、時間的に登られなかった鬼ヶ城山の取り付き口を探した。)
     
googleストリートビューで見た取り付き口 地元の人に教えて貰った福谷?神社南の登り口
Google map Mapion地図







ページトップへ