表紙へ  年度別登山リスト                
                                                                                       
飫肥街道・花立山
おびかいどう ・ はなだたてやま?
−−−m

                                                     
宮崎県歴史の道調査報告書 「飫肥街道(日向青島」) を参考にしました。 渓谷・林道歩き
                     
飫肥街道参考地図    花立山参考図  入口Mapion
日時   :2020/09/14(月) 晴れ メンバー :単独 入口 :−−−−− 
歩行距離: −−−−− 所要時間:約−時間−分 登り:約時間分 下り:約時間分

所要時間 :
  

飫肥街道市道間の540mを歩く)
以前猪八重渓谷を本太郎坊から入った時見つけていた短い(540m)の飫肥街道花立山歩きと兼ねて行った。花立ち講演直前から本太郎坊への道を走る。途中で岩壺山や工事中の東九州道が見られた。(2023年右下写真工事中だった「高速道路」を走った。)
   
市道から見た岩壺山(中央右奥) 市道から見た東九州道
画像をクリックすると大きくなります 画像をクリックすると大きくなります


宿野地区からの道と合流する所から国土地路院地図では花立山迄破線があったので飫肥街道を歩いた後ココアら歩く予定をしていたが踏み跡は見つからなかった。公園側から歩けばいいと飫肥街道出入口に向かった。案内がある近くに車を止め歩きはしめた。
     
宿野地区からの道(右)との合流地点 飫肥街道の出入口


山腹を伐採した後のようで視界はいい!540mと距離は短いが景色を見ながら!ともって歩き始めて5分としない所から笹藪だ!
     
快適に見えた飫肥街道 何ヶ月も人が歩いてなさそうな笹藪


意地で笹藪コギをして進むと杉林が見えた!杉林に入れば何とかなる!と笹をかき分けあるいた。20分近く歩いた所で笹藪から抜けた。
    
背丈に近い笹藪 笹藪から抜けた所


明瞭な道にはいると直ぐ石碑が目についた。石碑には「串木寺権大僧都幸宥」と書かれていた。
    
石碑 このような道ばかりだったら


石碑から直ぐの所に「炭焼き跡」の立て札があるのだが窯の石はようわからなんだなんだ。左(西)が伐採された所では月日が経っているのか草が多い道となった。
    
炭焼き窯は見つからず 視界が広がる

540mの街道、30分少々架かって桜並木の市道に出てきた。、出た所に山仮屋関所跡へのさつま古道口まで500mの案内があった。市道を荒れ浮いて分岐角にある大山神社(倒木で参られず)前を歩いて駐車地点に戻った。
     
倒木 市道に出た所


飫肥街道を歩いて写した花
     
キツネノマゴ? 不明
     
ツルマメ ツルボ
     
季節はずれのヤマブキ? センニンソウ?ボタンズル?
     
ゲンノショウコウ キンミズヒキ


花立山  (公園から山頂まで片道500m弱を歩く予定だったが途中断念 この近くも飫肥街道?らしい! 案内図
2019年に花立山に行った人のWebを見て30分もかからないで歩ける山と思って行ったのだが・・・・・
     
舗装された道 通信塔辺りは草が多い道


通信塔を過ぎ里と道がなくなる??うろうろして左端(西)を覗き混むと歩けそうな薄い藪、少し歩くと明瞭な道になった。
     
左端から いい道だ!と思ったが・・・


これなら楽勝!と思ったが笹藪だ!進むのを止めて右から行けるかもと潜り込んだ。歩けそうな所を歩くと南に向かう??なだらかな所で低い竹藪になったので引き返した。
    
この笹藪では 右(東)


同じ道を戻って公園の広場を歩いた。
     
北側から見る展望櫓 名称はない?鐘

花立山を歩いて写した花
     
シロバナキツネノマゴ 彼岸花





飫肥街道と言い花立て公園と言い管理をしなかったら歩かれないぐらい草(笹)が茂る!トイレの掃除((地元の人の当番制)していた人に聞くと飫肥街道や△花立山のことは知らなかったようだが桜の時期にまた来て下さい!と言われた。
桜を見る時期に行けば放てて山や公園脇の飫肥街道も整備されているかも???