表紙へ  年度別登山リスト                
                                                                                       
崩川林道六ヶ村城址
くずれかわ    ろっかんじょう

                                                     
崩川林道(仮名)−六ヶ村城跡 と 大野岡周り散策
渓谷・林道歩き
午前: 約5.1km、累積標高差±約425m 午後: 約3.1km、累積標高差±約275m
                     
- 参考地図 参考標高 起点(Mapion)
日時   :2021/6/2(水)  曇り メンバー :単独 入口 :−−−−− 
歩行距離:約8.6km、累積標高差±700m 所要時間:約時間分 登り:   下り:  


所要時間 : 
 午前:広域農道脇P9:07−周回−広域農道脇P12:01    午後:大野岡辺り散策 14:40〜16:15


以前見つけていた林道、大野岡まで歩かれそうなので大野岡を辺り散策して豊満町方面に下る林道?市道?を下る予定で朝出かけた。霧雨が降っていたが仮称:崩川林道は林道鳶ヶ岡線側から見ても(Googlemap)舗装道になっていたので楽に歩かれるだろうと歩いたのだが・・・・
     
駐車地点辺りから大野岡(山)方面を見る 光明寺近くから大野岡(山)方面を見る


光明寺奥から林道に入って少し歩くと軽トラが走ってきた、軽トラが走るのだから!と安心した。
     
林道口 軽トラが追い抜いていった所


しばらく歩くと軽トラが止まっていた。猟犬の散歩に来たとか!この道大野岡のある舗装林道に行かれるか!訪ねた。少し荒れた所があるが行かれると言われた。軽トラが止まっていたと所から先の林道は荒れ出した。
     
快適!と歩持っていた林道 軽トラが止まっていた先の荒れた林道


荒れてきた林道!これでは引き返すかと思ったが、林道で出会った狩をする人は歩かれる!と言ったのだから歩かれるだろう!と先に進んだ。
     
坂は舗装されていた林道 人の歩いた形跡のない林道??


橋の左側は道!と思われる形跡はなかった右に雨で崩れかけていた林道?があり踏み跡?もあったので登っていった。(左が地図に載っている林道があるはずだが草木に覆われて入り口はない?)
     
林道は丸太を渡った左(家で分かった) 右は雨で崩れかけていたが踏み跡があった
画像をクリックすると大きくなります


10時15分頃、歩く林道(崩川林道)の最南端地にGPSでポイントを入力していた所から離れていると思ったのだが、左に行く道はなかったはず?ともうソマ道のような道を歩いた。その時、左に作業道?があった。どちらを歩くべきかと迷った。詳細地図の入ったGPSがほしかった。感と磁石から右を歩くことにした。
     
もう林道とは思われない所を歩く 林道?の分岐があった、右に歩いた


林道が広くなって西に下っている。これなら町に出るだろうと地図を開いた。歩いているのは西尾根の感じだが私のGPSではどこを歩いているのかは分からない!まあいか!と下って行った。
     
落ち葉で絨毯のよになっていた林道 ぼやっと記憶に残っていた林道


歩いていて雰囲気からこの林道歩いた!と思い出したが、どこから登ったのか思い出さないまま下って行った。11時半頃、六ヶ村城址取り付き口に出た。ここに来るのに狭い道から登ってきたのを思い出した。六ヶ村城址か!来たのだから登った。Googlmapで間違っているのだからここが城跡だ!と言う杭でもたていればと思った。
     
城跡取り付き(左端) 六ヶ村城址(六ヶ村城址の杭でもあれば!)


城跡から200mほど下った所に展望所があるが展望は西の木が茂って期待できない!。展望や倉に行かないで2018年に来た時、気になっていた案内脇から広域農道に下る事にした。
     
展望所(2018年撮影) 左から広域農道に下る


展望所まで車で上られるのだから近道(ヤブに近い)でもここを上り下りする人はいないだろう?
     
短いコヤブを下る 右杉林から下ってきた所(広場は駐車できない)


午後から大野岡辺り散策
午後、林道鳶ヶ岡線側から見過ごした崩川林道を確認に行った。
     
舗装されていた仮名:崩川林道口(右) 入口から数分歩いた辺りの林道の様子


舗装道から地道になったが数分間はいい林道だった。歩き始めて10分ぐらいの所で林道はなくなっていた??地図上の林道方向に歩くがどこでも歩かれそうだ、15時に近かったので引き返し、左方向に潜り込んだ。 (どこでも歩かれそうな所は感度のいいGPS機でないと怖いのだ)
     
林道終点? どこでも歩かれそう
画像をクリックすると大きくなります


潜り込んで少し先は林道?のようになる、が直ぐヤブになった。林道方向から外れていたのでここも引き返した。大野岡周りの林道ををU字に歩いたが取り付きは参考地図の「あ」か「い」ぐらい!(山頂まで短い距離だからどこでもいいのだが・・・)
     
この先は歩くにはきついヤブ この足りから取り付いた人も!「あ」


北側の林道を散策してたが、歩きやすい林道だった。時間が遅かったのとと下る先が分からないから引き返した。
     
2019年に取り付いた所「い」 大野岡北側の林道の引き返し地点


個人の家に寄らしてもらい、許可を得てからテラス?から盆地を見た、あいにくの天気で霧島連山や桜島は見えなかった。帰路は林道鳶ヶ岡線を走り国道222号線に出て帰った。
     
テラスから見た盆地 林道鳶ヶ岡線碑、北側が△鳶ヶ岡
画像をクリックすると大きくなります


林道で写した花
    
イヌノフグリ コトブキギク イヌナズナ?
    
ノビル ブタナ? ウマノアシガタ
    
トキワツユクサ ジシバリ キリンソウ?ウマンエングサ?
    
スイカズラ ナツハギ ヤブジラミ


このような林道くのは チョットチョット である。国土地理院地図修正が追いつかず、このような実線の林道でもヤブ化して、載っていなくても広い林道がある。が、△点に行ってもない所があるのだがこれは石柱を引き抜いた時点で地図に反映させてほしいものである。




ページトップへ