表紙へ  年度別登山リスト                
                                                                                       
鳶ヶ丘-大野岡
(とんびがおか)
655.8m
                          
距離・時間のデータはYAMAPより (大野岡-鳶ヶ丘) 都城の山
                    
参考地図 参考標高 林道口(Mapion)
日時   :2022/8/15(月)曇り メンバー :単独
歩行距離:約7.2Km 所要時間:約3時間12分 登り:時間  下り:時間分  

所要時間 :      
駐車地点 13:39 →鳶ヶ丘15:25 →駐車地点16:51       


終戦記念日のこの日、12時のサイレンが鳴るとき土砂降りの雨だった。直ぐに雨が止み青空が見えた。大野岡取り次ぎ淵から鳶ヶ丘まで歩くと林道鳶ヶ丘線を全線(9km)を歩いたことになる!思ったときに歩かないと先のことは分からない歳だ!と出かけた。数キロ走ると土砂降りの雨似合ったが数分で抜けた。南の空には青空が見えたので予定通、林道鳶ヶ丘線の数点側から
        
駐車地点 林道から見る鳶ヶ丘


舗装林道だからスニーカーで来たが雨上がりの林道車の通行が少ないため滑らないか!時を使って歩いた。
        
林道の様子 背の高い木のトンネルは気持ちがいい
画像をクリックすると大きくなります


歩き始めて40分ほどで△点750.4への尾根に着く。。
        
P750.4への尾根 林道から南方面を見る


霧が出始めた雨具を持ってないので少し急ぐ。老いの身体は肺が苦しくなる。鳶ヶ丘まで歩くと林道鳶ヶ丘線を全て歩い多事になるので鳶ヶ丘まで急いだ。
        
霧がかかりだした林道 林道から境界尾根を見る(奥△点750.4?)
画像をクリックすると大きくなります


14時45分頃ぴーく551へ行く破線についた。以前ピーク551経由 六ヶ村城林道(仮称)と繋がっているのではと歩いたことがある。(行き止まり)
        
奥は伐採地、手前右がP55への林道口 霧と小雨が降る林道


15時15分記念碑(僅か9kmの林道に必要なのだろうか!!)に着いた。立入禁止!とは書かれていない通信等への階段を上る。
        
林道鳶ヶ丘線開通の記念碑 △点根の階段


歯科医も枚山だが登る。短い階段だが2買い一服しながら登った。山頂で一服して急いで帰路についた。途中伐採地から数年で見られなくなるだろう盆地を写した
        
鳶ヶ丘山頂(655.8) 伐採地から見る盆地


境界地点から下り、雨上がりなので科滑る!登り以上に疲れた。車では何度も走っている道!山神が祭られているのを初めて知った。
        
林道から見る鳶ヶ丘 林道脇の山神


17時前、駐車地点近くまで雨に遭わずに戻って来られた。先日歩いた大野岡取り付き口見て家路についた。
        
大野岡西側の林道 大野岡
画像をクリックすると大きくなります



林道を歩いて写した花と生きもの。
  
センニチソウ ハギ ヤマハッカ?
  
ハグロトンボ アキノタムラソウ? テッポウユリ?タカサゴユリ>
   
タカサゴユリ ウルシ キンミズヒキ
   
未確認 オニヤンマ? ウルシ?
   
ギホウシ ヤブミョウガ タカサブロウ?
   
ヌスビトハギかも? ウマノアシガタ イヌホウズキ?
   
センニンソウ タカサゴユリ? ゴンズオ



MTBも積めない車だから3回に分けて「林道鳶ヶ丘線:延長9070米、幅員4.0米」 を歩き終えた。車で走られる舗装林道だが歩いたから見えるものは多い。





ページトップヘ