表紙へ  年度別登山リスト   渓谷・林道・遊歩道               
                                                                                       
十二鹿倉林道 永野側から
(じゅうにしかくらりんど??)
−−−m

                                                     
累積標高差±約640m 渓谷・林道歩き
                     
参考地図    参考標高   登山口Mapion 
日時   :2020/3/20(金) 晴れ メンバー :単独 入口 :参考値図参照
歩行距離:約9.1km(GPSデータより) 所要時間:約4時間30分 登り:約時間分 下り:約時間分

所要時間 :
  駐車地点10:30−−さつま古道出合12:03−−(さつま古道散策)−−林道12:33−−昼食12:45〜13:00ーーさつま古道出合13:00 −−駐車地点15:15


さつま古道の林道出合近くから見られる鰐塚山山系      画像をクリックすると大きくなります


2月に国道269側からこの林道を歩いた時、、永野までいい道だ!と聞いていたので県道422号の永野側から歩いてきた。林道入口からどこまで車で行かれるか不明のためこのときは朝ににぎりを持って家をでた。林道口は直ぐに見つかった。先ず永野神社にお参りしてから!!と神社に寄ったた。
     
永野神社 永野神社

R422の林道入口からさつま古道出合まで6kmぐらい(今回は行く前に距離を調べていた)なので1つ目の分岐ぐらいまで車で走れればいいな〜!と思って入っていった。林道は舗装されていて6分ぐらいで分岐1についた。
     
R422から林道へ(十に鹿倉林道ではなかった) 舗装道を2kmぐらい走った所分岐


舗装道が終わる辺りに農家の家があった。裏の建物の脇に止めよう!と思ったが、車で走れそうなので進むと200m程度で分岐2に着いた。そこにさつま古道の案内があった。分木脇に車を止め、準備をして10:30分頃歩き出した。11:05頃分岐があった。帰りに様子を見ようと重いながら先に進んだ。
     
さつま古道!の案内があった分岐2 帰りに分岐右の林道の様子を見に入った所

さつま古道出合まで、林道を半分近く走れたのでのんびりと歩いた。西に木々の隙間から霧島連山が見えた、やがて視界が広がった辺り、貯木場所だったのか広い所に出た。一休みしてさつま古道出合に向かった。12時過ぎに3度目の峠に着いた。
     
伐採時の貯木跡? さつま古道出会い(北から見る)

西に向かう林道のどこかで昼食を!と思って歩いたのだが直ぐに右のさつま古道の様子を見に行った。懐かしかったので西に歩いた。
     
さつま古道の様子 このような所もある

500〜600m辺りで峠から西に行く林道の崩落が見えた。その少し先で引き返して適当な所から林道に下りた。
     
引き返した辺り 峠から西の林道(峠側を見る)

     
林道から青井岳駅へのさつま古道口 帰る時、峠をを見る

下る途中で右の尾根(さつま古道)が気になりヤブの中に入ったがヤブコギする気力がなく引き返し林道を下った。地図の破線を散策しようとしたが破線は谷に沿って?いるようだが荒れていたので諦めた。(この破線を歩いて青井岳に行く人はいないと思って)
     
少しヤブコギした所 地図の破線のあるU字地点

軽トラックと出会った辺りの作業道を散策するが行き止まりの感じだったので引き返した。15時頃駐車地点に戻ってきた。北に向かう林道、電柱があるので少し歩くと家があった。電線はこの家に引き込まれていた。
     
作業道に入った辺り 駐車地点から、北への林道100m程の様子




林道で写した花と蝶
     
イズセンリョウ イズセンリョウ
     
ノイチゴ? ヤマツバキ?
     
サツマイナモリ スミレ(種類未確認)
     
タラノメ このぐらいなら食べられるかも知れないタラノメ
     
テングチョウ 越冬したチョウか?? 未確認
     
タテアゲハ? ルリタテハ




駐車地点近くまで舗装道路だったので林道散策まで出来た気分のいい林道歩きだった。。
林道歩きで一般の人と出会うことは極々まれだが、この日は気ままに山をドライブしていたトラック戸であった。
登山道は言うまでもないが班行動に近いような林道でも歩く時は歩かさせてもらっている!と言う思いを持って自然を大切に歩きたいものである。